
こんばんは。
JSAひるがの校KAZです。
奥美濃エリアも、アイスクラッシャーの準備を始めてるスキー場があると聞きました!
もうすぐ、冬ですね〜!
ワクワクしますね〜♪♪
さて、9月からスクールブログ発信が始まりました!
4のつく日は、ひるがの校のブログが更新されます!
みなさんチェックしてくださいね!
また今回までに
第1回目 「KAZの今夏のチャレンジ」
第2回目 「JSAひるがの校」の紹介
第3回目 「インストラクター紹介 in JSAひるがの校 その1」
第4回目 「インストラクター紹介 in JSAひるがの校 その2」
と、アップしています。
こちらもチェックしてくださいね!
では、前回に続いて『インストラクター紹介』をはじめたいと思います!
今回は、ベテランのインストラクターに聞きたいと思いまーす!
今回の先生は~!!!!

『ながちゃん、せんせーい!!』
どんなお話が聞けるのでしょうか〜?!!!
質問タイムスタート!
・勤務形態(常勤?非常勤?)は?
非常勤スタッフ
週末の土日中心に月6~8日程度出勤しています。
・JSAの魅力は?
日本トップ規模のスクールです。
お客様の数もインストラクター在籍数も日本一だと思います!(たぶん)
レッスンを通じて多くの人にスノーボードを楽しんで貰える事に『やりがい』があります。
また、インストラクターも「フリースタイル」「レース」「テクニカル」など多様に活躍しており、研修も充実しています。
大勢の仲間と新しい事にチャレンジできますよ!
特に奥美濃エリアは週末ですと、「サンライズからナイター」
ダイナランド、高鷲スノーパーク、ひるがの高原と3ゲレンデを1日で楽しむことも可能です!!スノーボード好きにはたまらない素晴らしい環境です。

・応募のきっかけ・JSAに決めた理由
バッジテストを合格して
これからの目標に迷っていた時に強面の校長から誘われました(笑)
見た目は怖いけど、懇親会とかでは面白い人です。安心してください!(笑)
まずスクールの人と滑るだけでも体験してはと勧められ、その時、皆さんと一緒に過ごした事でスノーボードが更に楽しくなり、充実感があったことが、決め手です。
「ながちゃん先生」は、
キッズ~大人
初心者~上級者まで幅広ーい生徒を担当します!!
物腰もやわらかく、教え方も上手で〜す!!
スノーボードの上達に悩んでいる方は、ぜひ?!!!
そんな「ながちゃん先生」に会いに
JSAひるがの校に遊びに来てくださいね~!
JSAには様々な年代・人生経験を積んでいる方が所属しています!
↓興味のある方・ない方も一度ご覧ください↓
3件のフィードバック